仁王2 揃え装備のための備忘録 (修羅の夢路)

 

挨拶

こんにちは、nnutaです。今回はあくまで備忘録ですが、仁王2について書いていきたいと思います。

背景

仁王2の修羅で、あまりにも敵が硬いので、大嶽丸挑戦前に陰陽師ビルドを作りことにしました。その過程でやったことを備忘録として残しておきます。4, 5週目で他の揃え装備を集めたい時とかに見たいので。

一応、大嶽丸挑戦時のステータスとかは後で記事にするつもりです。この記事を見てる方がいて、大嶽丸の記事がなかったら、twitterにでも連絡してください。書きます。

追記:書きました.以下記事の中で,使用装備として紹介しています.

nnu.hatenablog.com

 

やったこと

  1. 装備を集める。ただし、できるだけ神器・神宝など、レアリティの高いものにする。そのため、できるだけドロップで集めるが、面倒なら鍛造する。
  2. アムリタ稼ぎをしてレベルをあげつつ, 装備をあつめてプラス値を集め, 魂合わせをする。ただし、防御力が不要なら必要ない。
  3. OPの厳選を行う。霊石炭で焼き直しをし、できるだけ欲しいOPをつける。

天狗面&玄冥陰陽装束の場合(陰陽師&妖怪技連発ビルド)

  1. 天狗面は鍛造。玄冥の体&脚装備は2週目の陰陽師修練クエ(九字の結印)で確定。再度クリアで胴&足が確定。
  2. DLCを入れてたので, DLC3の伽藍の攻防を周回。アムリタも稼げ、さらに本編より高めのプラス値装備が出ます。この周回の際も天狗面&玄冥装備、火車の妖怪技で回しました。
  3. 陰陽術が消費されないor妖力加算量, 可能なら両方をつける。自分はそれぞれ一部位にしかつけられませんでした。

周回に使用した装備(上記)

以下の装備, 個人的には5週目とかまで使えそうな気がします。

kasabuta-endless.net

と思ったのですが、以降の周回で出る?恩寵が強すぎて、あんまりらしいです。ただ、考え方は一緒ですね。

taktak-cinema.com

taktak-cinema.com

ちなみに

ちなみにですが、周回のやり方とかは以下のサイトを参考にしました。

masaki-bouken.com

kasabuta-endless.net

TOPIX100各社の業種一覧

挨拶

こんにちは、nnutaです。先日、ちょっとした用事でTOPIX100各社の業種が欲しいと思ったのですが、あまりネットを調べてもなかったので、その一覧を載せておきます。ご利用は自己責任でよろしくお願い致します。

一覧

左から、通し番号, TOPIX通し番号, 企業名, 業種です。

------------------------------------------------------------------------------

1, 1925, 大和ハウス工業, 建設業
2, 1928, 積水ハウス, 建設業
3, 2413, エムスリー, サービス業
4, 2502, アサヒ, 食料品
5, 2503, キリンホールディングス, 食料品
6, 2802, 味の素, 食料品
7, 2914, JT, 食料品
8, 3382, セブン&アイ, 小売業
9, 3402, 東レ, 繊維製品
10, 3407, 旭化成, 化学
11, 4063, 信越化学工業, 化学
12, 4188, 三菱ケミカルグループ, 化学
13, 4452, 花王, 化学
14, 4502, 武田薬品工業, 医薬品
15, 4503, アステラス製薬, 医薬品
16, 4507, 塩野義製薬, 医薬品
17, 4519, 中外製薬, 医薬品
18, 4523, エーザイ, 医薬品
19, 4528, 小野薬品工業, 医薬品
20, 4543, テルモ, 精密機器
21, 4568, 第一三共, 医薬品
22, 4578, 大塚ホールディングス, 医薬品
23, 4661, オリエンタルランド, サービス業
24, 4689, Zホールディングス, 情報・通信業
25, 4901, 富士フイルム, 化学
26, 4911, 資生堂, 化学
27, 5020, ENEOS, 石油・石炭
28, 5108, ブリヂストン, ゴム製品
29, 5401, 日本製鉄, 鉄鋼
30, 5713, 住友金属鉱山, 非鉄金属
31, 5802, 住友電気工業, 非鉄金属
32, 6098, リクルート, サービス業
33, 6178, 日本郵政, サービス業
34, 6273, SMC, 機械
35, 6301, コマツ, 機械
36, 6326, クボタ, 機械
37, 6367, ダイキン工業, 機械
38, 6501, 日立製作所, 電気機器
39, 6502, 東芝, 電気機器
40, 6503, 三菱電機, 電気機器
41, 6586, マキタ, 機械
42, 6594, 日本電産, 電気機器
43, 6645, オムロン, 電気機器
44, 6702, 富士通, 電気機器
45, 6752, パナHD, 電気機器
46, 6758, ソニーグループ, 電気機器
47, 6861, キーエンス, 電気機器
48, 6869, シスメックス, 電気機器
49, 6902, デンソー, 輸送用機器
50, 6920, レーザーテック, 電気機器
51, 6954, ファナック, 電気機器
52, 6971, 京セラ, 電気機器
53, 6981, 村田製作所, 電気機器
54, 7011, 三菱重工業, 機械
55, 7201, 日産自動車, 輸送用機器
56, 7203, トヨタ自動車, 輸送用機器
57, 7267, ホンダ, 輸送用機器
58, 7269, スズキ, 輸送用機器
59, 7270, SUBARU, 輸送用機器
60, 7309, シマノ, 輸送用機器
61, 7733, オリンパス, 精密機器
62, 7741, HOYA, 精密機器
63, 7751, キヤノン, 電気機器
64, 7832, バンナムHD, その他製品
65, 7974, 任天堂, その他製品
66, 8001, 伊藤忠商事, 卸売業
67, 8002, 丸紅, 卸売業
68, 8031, 三井物産, 卸売業
69, 8035, 東京エレクトロン, 電気機器
70, 8053, 住友商事, 卸売業
71, 8058, 三菱商事, 卸売業
72, 8113, ユニ・チャーム, 化学
73, 8267, イオン, 小売業
74, 8306, 三菱UFJ, 銀行業
75, 8308, りそなホールディングス, 銀行業
76, 8309, 三井住友トラ, 銀行業
77, 8316, 三井住友FG, 銀行業
78, 8411, みずほFG, 銀行業
79, 8591, オリックス, その他金融業
80, 8601, 大和証券グループ本社, 証券・商品
81, 8604, 野村ホールディングス, 証券・商品
82, 8630, SOMPO, 保険業
83, 8697, 日本取引所グループ, その他金融業
84, 8725, MS&AD, 保険業
85, 8750, 第一生命HD, 保険業
86, 8766, 東京海上, 保険業
87, 8801, 三井不動産, 不動産業
88, 8802, 三菱地所, 不動産業
89, 8830, 住友不動産, 不動産業
90, 9020, JR東日本, 陸運業
91, 9021, JR西日本, 陸運業
92, 9022, JR東海, 陸運業
93, 9202, ANAホールディングス, 空運業
94, 9432, 日本電信電話, 情報・通信業
95, 9433, KDDI, 情報・通信業
96, 9434, ソフトバンク, 情報・通信業
97, 9735, セコム, サービス業
98, 9843, ニトリホールディングス, 小売業
99, 9983, ファーストリテイリング, 小売業
100, 9984, ソフトバンクグループ, 情報・通信業

コンタクトのコツ備忘録 by初心者

挨拶

こんにちは、nnutaです。最近コンタクトをつけ始めたのですが、初心者ということもあり、かなり大変でした。

なので、備忘録のため覚えておきたいことを記事にしました。

つけるときのコツ

  • 黒目に触れる感覚に慣れる
  • コンタクトを乗せる指は乾燥させ、レンズの目側は液で潤わせる(液で潤わせる時、その指にコンタクトが取られるくらい)
  • しっかりと目を開く・ガッチリ瞼を押さえる
  • つける目は、コンタクトを直視(できなければコンタクトの後ろを見る)ことで、黒目に乗せる
  • レンズは目の中央に、直角に乗せることを意識する。仮に右目につける時、左目方向から見ると、位置が少しズレる。これを考慮しないと、左目からみて中央に入れてるのに、瞼にレンズが当たって目を閉じてしまうなどが起こる。

外すときのコツ

  • つけるとき以上に、ガッツリ目に触れる感覚になれる
  • 親指・人差し指でとるとき、小さめにVを作る
  • つける時同様、中央に直角に指を入れる

まとめ

色々書きましたが、とにかく一番大事なのは、目に触れるという感覚に慣れることです。よく「慣れることが大事」と言いますが、自分はここに慣れるのが重要だと感じました。

PowerWash Simulator パワーウォッシュシミュレーター トロフィー・実績解除方法

こんにちは。この記事では、実績解除のヒントについて書いていきたいと思います。実績名はsteamのものなので、xboxなどは最後の方の対応を見てください。

実績解除の注意

注意して欲しいのですが、モードの指定がなければ、フリープレイで解除可能です。フリープレイは洗剤が使い放題で、かなり快適です。ぜひフリープレイで解除しましょう。

実績一覧(説明が必要なもの一部)

ファッショニスタ(新しい服装、グローブ、ウォッシャーのアタッチメントを同時に装備する)

  1. ショップで服装・グローブ・ウォッシャーのアタッチメント(スキン)を購入
  2. 服装・グローブは、ウォッシャーのノズル・長さ等を付け替える画面から、
    服装タブを選択して変更
  3. ウォッシャーは、ノズル等を付け替える画面で、ウォッシャーのアイコンの右下にある三角形を選択して変更

以上の手順で、三つのスキンを変更すればOKです。ただし、変更するものは「カスタム」という文字が書いてあるスキンにしましょう。

金メダル本位制(チャレンジモードで金メダルを5個獲得する)

おすすめのミッションは、

  • バンのウォーターチャレンジとタイムチャレンジ
  • バイクのタイム
  • ヴィンテージカーのウォーター
  • サイドカーのタイム

の合計5つです。コツとしては、ウォーター・タイムチャレンジ共通で、

  • 何回かやって落ちにくい汚れの部分を特定し、そこからやる
  • 広い部分は、しっかりと汚れが落ちる最大角度のノズルを使う

ということでしょうか。とにかく、3,4回やってなれるのが一番の攻略法ですので、上に示したような車系(面積が小さいやつ)がおすすめです。

イカ・シュート、ステゴ・シュート(共にサッカーボールを動かす系)

これは、一番強いウォッシャー(プライムヴィスタPro)の、一番強いノズル(赤三連)が解放されてからやるとおすすめです。体感では、そこまで勢いをつけようとする必要はありません。むしろ全く勢いをつけず、至近距離から、体で支えるようなイメージだとやりやすいと思います。

ココナッツ・ドッジ(移動遊園地で、すべてのココナッツをひっくり返す)

観覧車のステージにおいて、観覧車裏手の出店の中に、ココナッツが5つ置いてあります。(射的みたいに置いてあります。)それを赤ノズルで落とせばOK

心の友よ(ノームを持って観覧車に乗る)

いまいち解除方法がわかりませんでしたが、以下の方法でできると思います。

  1. ヘルタースケルターの最上階にあるノームの像を持ってくる
  2. ノームを持った状態で観覧車が2週するのを待つ
  3. ノームを観覧車内の適当な場所(座席でなくてもよい)に置いておき、2周するのを待つ

実績には「持って」とありますが、私は観覧車の床に置いた状態で1週強?待ったら解除されました。ですので、上の方法なら間違いないと思われます。

総員甲板に集合(釣り船で、最初に舳先、階段、主甲板を完全に洗浄する)

説明が間違っているみたいです。軸先ではなく、船首です。

ノーム・スイート・ホーム(お寺を完全に洗浄するまでに、塔の屋根の上にノームを設置する)

これも説明がおかしな日本語になっています。正しい条件は
「ミッションクリア時に、塔の屋根の上にノームが立っている」です。ですので、

  1. ノームが落ちてもいいので、屋根周辺を掃除する
  2. 下の方の1,2パーツをあえて残し、残りの部分を掃除する
  3. 屋根周辺が掃除されていることをタブレット等で確認し、ゲームを再起動する
  4. 3により、ノームが屋根に再設置される
  5. 2で残しておいたパーツを掃除して、実績解除

という方法でOKです。

怪しい改造(プライベートジェットで、最初にレーザーと反重力関係の部品を完全に洗浄する)

ミッションは、プライベートジェットのやつです。
まあ実績説明に書いてありますけど、自分はなぜかUFOのやつだと思ってました。「反重力」っていうワードで引き寄せられてしまったんですかね。

洗う場所は、レーザー、反重力パネル、反重力ブースターの三つです。

手の届かぬ仕事(足場に立つことなく、消防署を完全に洗浄する)

梯子は使ってOKです。小さい方の足場は検証してないのでわかりません。
プライムヴィスタPROの赤三連ノズルを主軸に使っていけば、高い塔の方も割と簡単にいけると思います。

お楽しみは最後に(トイレで、最後に便器を完全に洗浄する)

「便器」というのは、便座・便座のふた・便器のことです。

大事の前の小事(タスクを1個も完了することなく95%を洗浄する)

一つもタスクを光ら(洗浄完了)せずに95%までいけばOKです。おすすめは、バン(車)か太古のモニュメントです。私はバンでやりました。

  • 時間が惜しい人、バックアップに抵抗がない人はバンにしましょう。全体の面積が小さいので、やり直しが簡単です。また、50%, 75%, 90%, 95%などでバックアップを取っておけば、かなり簡単に達成できます。ただシビアな仕事になるのは覚悟したほうがいいです。

ちなみに、バックアップの場所は(自分の場合は)以下でした。
「C/ユーザー名/appdata(隠しフォルダ)/locallow/futureworks/powerwashsimulator」

  • 時間がある程度ある人、バックアップに抵抗がある人は太古のモニュメントにしましょう。バンに比べ、小さい部品が少ないため、時間はかかりますが丁寧にできます。ただし、ミスったらかなりの時間を無駄にしてしまうので、こちらもかなりの覚悟が必要です。また、コツとして最初はパーツの縁を取るように洗っていったほうがいいです。なぜなら、パーツの端を残しておくと%調整の時に、隣接するパーツの%と干渉してしまうためです。

xboxなどのトロフィーとの対応

可読性を考えてここに書きました。見にくくてすいません。
左がxboxの実績名、右がsteamです。

  • 完全装備:ファッショニスタ
  • ココナッツ・ドッジ:ココナッツ避け
  • 各員一層奮励努力セヨ:総員甲板に集合
  • 金メダル本位制、スイカシュート・ステゴシュート、ノーム・スイート・ホーム、手の届かぬ仕事、お楽しみは最後に、心の友よ、大事の前の小事、怪しい改造:同じ

 

以上、実績解除のガイドとなります。もし何かあれば、twitterにどうぞ。

 

 

 

powerwash simulator パワーウォッシュシミュレーター ウォッシャースキンの変更方法

挨拶は省略します。

 

ウォッシャーのノズル・拡張などを変更する画面(コントローラーなら十字キー上)で、ウォッシャーアイコンの右下に三角マークがあります。そこから変更できます。

cuphead delicious last course 墓のパズル解法 隠し要素

 

こんにちは。nnutaです。この記事では、cupheadのDLC "delicious last course"の墓のパズルにおける解法を書いていきたいと思います。ちなみに、墓のパズルというのは、下の画像のことです。

概要

まず、このパズルはセーブデータによって解法が異なります。そのため、以下の手順に従って自分で解いてください。

パズルの概要としては、ある順番に従って墓石を3つ選択(決定ボタンを押す)するというものです。パズルを解くとちょっとした要素が解禁されます。「ある順番」というのは、以下の手順に記述してあります。

手順1 「BROKEN RELIC」を購入する

ショップで、BROKEN RELICを購入してください。1コインで買えるアイテムで、この時点ではステータス変化などの効果は全くありません。

手順2 選手たちのセリフを聞く

マップの上側に、三人並んで表彰台に立っているNPCがいます。この人たちのセリフが謎の鍵になっているので、聞きましょう。このセリフをよく見ると、"RIGHT", "DOWNLEFT"というような、方向に関する単語が入っていることがわかると思います。試しに、自分の場合を画像で貼ります。

これを見るとわかりますが、1,2,3位のセリフの順に、"LEFT DOWN", "RIGHT", "DOWNRIGHT"という言葉がありますので、対応するように、墓石は「左下、右、右下」というように選択すればよいことになります。

 

以上のようにやれば解けます。何かあればtwitterにどうぞ。

 

Melvor Idle 初心者向け攻略:日本語化、経験値・熟練度、戦闘・討伐、金庫について

 

挨拶

こんにちは。この記事でも、主に初心者を対象として、melvor idleについて説明していきたいと思います。今(2022/06/30)はsteamでセール中ですので、興味のある方はぜひ買ってください。

store.steampowered.com

*英語ができる方は、公式英語wikiの方が情報が多いのでそちらを見てください。

日本語化について

キャラクター選択ページで、左下の「言語を変更する」を押せばOKです。画像の赤枠部分です。

経験値システム・熟練度について

まずMelvor Idleには、スキル経験値がスキルごとに存在します。スキル経験値は、一般的な経験値と同じです。つまり、伐採・釣り・料理をするごとにスキルが溜まっていき、特定のレベルになると新しい木・魚・料理がアンロックされるものです。

それとは別に、熟練度経験値というものも存在します。熟練度経験値は、伐採など非戦闘スキルにおいて、特定のアイテムごとに得られる経験値です。つまり伐採なら、普通の木・オークの木・柳の木それぞれにレベルがあるイメージです。レベルが上がるほど、そのアイテムを伐採した時に得られる熟練度経験値は上昇します。そして、得た熟練度経験値は、スキルごとに溜まっていきます。そして、その熟練度経験値が特定の値(チェックポイント)を超えると、「経験値5%アップ」「2倍のアイテムが得られる」などのボーナスをスキルごとに得られます。つまり、ボーナスを得るためには、特定のアイテムばかり伐採していた方がいいことになりますね。

...なのですが、少しわかりづらいので、とにかく熟練度の方は無視でも構いません。

戦闘について

戦闘では、三つのエリアから選び戦闘を行います。

  • 戦闘エリア

フィールドと敵を選び、戦闘を行います。序盤のレベル上げ・アイテム集めに使用。

  • 討伐エリア

同じくフィールドと敵を選びます。こちらはフィールドによって様々なデバフがかかりますが、あまり気にするようなものはないです。また、フィールドには入場条件があり、討伐レベル(後述)や特定アイテムがないと入場できません。アイテムはショップで購入できます。中盤に討伐コイン(後述)集めとレベル上げ・アイテム集めを並行して行う時に使います。

  • ダンジョン

フィールドを選ぶと、決まった敵が順番で出てくるので、それを倒していきます。クリア報酬として毎回宝箱が貰えるので、そのアイテムが欲しい時に使います。

戦闘のステータスについて

戦闘のステータスを上げる=敵に勝つためには、HP, 攻撃力, ヒット率を上げる必要があり、HP回復用の食料も必要です。

*これらは近接の説明です。

  • HP:スキルは「HP」が対応していて、自分が攻撃を行う時に経験値が溜まっていきます。受ける時ではありません。HP = 10*(1+レベル)です。
  • 攻撃力:スキルは「力」が対応していて、攻撃スタイル(装備の横にある)でスラッシュを選ぶと、攻撃する時に経験値が溜まります。他にも、装備でアーマーを着ると、力ボーナスがついて、攻撃力が上がります。
  • ヒット率:スキルは「攻撃」が対応していて、スタイルでスタップを選ぶと経験値が溜まります。他にも、武器にはスタップボーナス・スラッシュボーナスなどがあり、対応する攻撃スタイルのヒット率が上がります。スタップなら剣系、スラッシュなら両手剣など。
  • 食料:非戦闘スキル「料理」で焼いた魚などを用意しておきます。自動で食べて欲しければ、ショップの「自動摂取」を購入すること。金策については、次の節で説明しています。

以上をやっていくと、戦闘に勝ちやすくなります。

金策について

自分が書いたものがあるので、読んでください。

nnu.hatenablog.com

戦闘レベルについて

戦闘スキル群の一番上に書いてある「戦闘レベル」ですが、これはあまり信用なりません。というのも、戦闘スキルの平均をとっているわけでも、合計になっているわけでもないからです。さらに、プレイヤーの戦闘レベルは100 126が上限です。

つまり、ダンジョンの最高レベルが115として、「自分の戦闘レベルが115で戦える」というわけでは全くありません。なので、適当にダンジョンに遊びに行って、戦えるかチェックするのが吉です。自分の例を示しておくと、レベル99で相手レベル200は楽勝です。

討伐について

討伐エリアで戦う一番の理由は、討伐コインを得るためです。この討伐コインはショップで得ることができ、追加の装備セット、装備などに交換できます。ただし、討伐エリアで敵を倒すだけでは、コインを得ることはできません。装備欄右の討伐タスクで「新規タスク」をクリックし、対応するモンスターを倒すことで、モンスターのHP/10枚のコインが得られます。また、対応するモンスターを討伐した時に限り、討伐スキルの経験値が溜まります。

金庫について

金庫の枠が足りなくなったときは、かなり高いですが、ショップで枠を買い足しましょう。ただし、序盤で得られるようなアイテムは希少性が低いものが多いので、売ってしまっても構いません。ただし、「ラエリックス」「シグネットリング」という単語があるものは捨てないようにしましょう。終盤に重要になるアイテムです。

 

以上です。質問等あればtwitterにどうぞ。